マツエクをして数日経ち「もうこんなに取れちゃった。」と思うことはありませんか?せっかくお金を払ってつけても、すぐに取れてしまうととっても残念な気持ちになりますよね。
実は、マツエクが取れる原因はたくさんあって、何気ない仕草で取れてしまっているんです。この記事では、マツエクが取れる原因と対策についてまとめみます!
マツエクが取れる原因

では、さっそくマツエクが取れる原因について説明していきましょう。「これってマツエクが取れる原因だったんだ!」と思うことがたくさんありますよ!最後までしっかりチェックしてみて下さい!
- 目を擦る
- クレンジングオイルを使う
- 使っている材料の問題
- アイリストとの相性
- マツエクをつける前にアイメイクを落とし切れていない
- 汗や水分が多いところに行くことが多い
- 気になって触ってしまう
- 抜け替わり
1.目を擦る

マツエクが取れる最も大きな原因は、目を擦ることにあります。マツエクはグルーという低刺激の接着剤で自まつげについているのですが、外からの摩擦などの刺激に弱いんです。
グルーは目元につける接着剤だから高品質なものがおすすめです。ですが、刺激が弱いとなると接着力も落ちやすいので理解が必要です。
そんなグルーを使っているマツエクは、目を擦った時に特に取れやすいです。
- 目が痒くて擦る
- 寝ているときに枕で擦れる
- アイメイクを落とす時に強く擦る
様々な状況が考えられますが、まつげに触れる機会が多いという事は、マツエクを刺激しているという事です。擦って摩擦を起こしてマツエクが取れるタイミングを作ってしまっているんです。
目を擦る癖はありませんか?癖ではなくても、花粉症や仕事中の睡魔など、目を擦るタイミングはいつでもやってきます。目を擦るとマツエクが取れやすいのは当たり前です。マツエクがついてるのを忘れずに、できる限り注意して下さい。
ここで特に気を付けたいのが、アイメイクを落とす時です。アイメイクを落とす時は、ウォータープルーフタイプだと、ごしごしと擦り洗いをする癖がある人がいます。
ウォータープルーフは落ちにくいので、ついつい癖でごしごしと擦ってしまいやすいのです。仮にその時はマツエクが取れなくても、確実に取れやすい状態にはなっています。アイメイクを落とす時には、特に気を付けて下さいね。
そして、どうにもならないのが、寝ている時に枕とマツエクが擦れてしまうこと。朝起きたら、枕の近くにマツエクが落ちていた…なんて経験がある人はいませんか?
それは、枕でマツエクが擦れて取れたり自まつげが抜けてしまったということです。寝ている間のことなので、意識して気をつけようにもどうにもならないので、こればかりは仕方ないことです…。
ですので、起きている時にできることを意識して、まずは目を擦らないように心がけてみましょう。

2.クレンジングオイルを使う

クレンジングオイルはどんなメイクも落としやすくてとても便利です。特にウォータープルーフのメイクはクレンジングオイルでないと簡単には落とせないですよね。
そんな便利なオイルタイプのクレンジングは、マツエクとの相性がとっても悪いんです。なぜ相性が悪いのかというと、クレンジングオイルは洗浄力が高くグルーを溶かしてしまうんです。
つまり、メイクを落としながらグルーを溶かしてマツエクも落としてしまうんです!
クレンジングオイルのメリットは洗浄力が高い事。メイク成分をオイル成分が乳化するので濃いメイクをスッと落とせます。その洗浄力がマツエクには難アリなんです。
先ほども伝えたように、マツエクの接着剤であるグルーを溶かしてしまうので、マツエクが取れやすくなります。すぐに取れてしまうのは何となくわかりますよね。
最近では、「マツエクOK」と書いてあるクレンジングオイルもありますが、確かに優しい成分を使っていて、マツエクの持ちに影響が出にくいようにしています。
ですが、アイリストは口を揃えて「マツエクOKでも、オイル自体がグルーと相性が悪いから、取れやすくなる」と言います。ですので、マツエクOKのクレンジングオイルでも、過度に使うとマツエクが取れる原因になってしまいます。
もしウォータープルーフのメイクをするのなら、クレンジングオイル以外のクレンジング剤で、2度洗いをするのもいいかもしれません。その際は、必ず保湿などのスキンケアをしっかりとするようにしましょう。

3.使っている材料の問題

マツエクサロンによって、マツエクの材料が違います。マツエクの毛質やグルーのメーカーを使い分けていたりと、取り扱っている材料に違いがあります。
「サロンによって違うって言われても…」と困りますよね。違いがあるといっても、何がどう違うのかわからないと思うので簡単に説明します。
マツエクの毛質は大きく分けてセーブル・ミンク・シルクと3種類あります。毛質は自分のまつげに合わせて選んだり、デザインに合わせて選んだりすることが重要ですが、この毛質がマツエクが取れる原因になる事もあります。
マツエクの持ち考えると、基本的に自まつげに最も近い手触りのセーブルを選ぶのがベストです。予算やつける本数やデザインにもよるので担当のアイリストに相談するといいです。
そして、マツエクをつけると赤みが出たりしみたりするという人は、低刺激のグルーを使っていませんか?低刺激のグルーは肌にも優しくしみにくく作られているので、つけ心地がいいのですが、接着力が弱いデメリットがあります。
なので、低刺激のグルーを使った場合、通常のグルーで耐えられる外からの刺激にも耐えられない事があり、取れる原因の一つになります。
もしマツエクの持ちを重視するのであれば低刺激のグルーを使わないという手段も考えてみるといいかもしれません。体の事を考えて、できる範囲でしっかりマツエクを待たせることができるように工夫してみましょう。
4.アイリストとの相性の問題

「マツエクが取れる原因にアイリストとの相性が関係あるの!?」と思う人も多いと思いますが、実はアイリストの技術は千差万別です。知識・経験・技術をしっかり持ったアイリストは、まつげの状態を丁寧に確認し、
- まつげの生え方や癖
- まつげを綺麗に見せる方法
- 自まつげとエクステの形状との相性
これらをしっかり見分けてくれます。細かいカウンセリングをしてくれる知識・経験・技術をしっかり持ったアイリストは、自まつげに相性の良いマツエクをチョイスしてくれるので、持ちがいいというわけです。
仮に、知識・経験・技術が未熟なアイリストの場合は、こちらの要望はしっかり聞いてくれるかもしれませんが、自まつげの癖やそのまつげに合った長さや太さなのかを判断できないこともあります。
そのため、マツエクが取れにくい施術の仕方が見つからず、ただマツエクをつけただけの状態になってしまいます。これでは、マツエクが長持ちする様に普段から気を付けていても、長持ちするわけがありません。
ですので、相性のいいアイリストを見分けることも大切です。
もし、1週間以内にたくさん取れてしまったりした場合は、お直ししてくれるサロンがほとんどなので事前に確認しておくといいですよ。

[wp-svg-icons icon=”play-3″ wrap=”i”]ホットペッパービューティー
※自分の生活エリアでマツエクサロンを探すならホットペッパービューティーがおすすめ!ホットペッパービューティーは、まつげエクステサロンの予約サイトとして日本最大級の美容・キレイ総合情報サイトです。24時間いつでもネット予約OKです。
5.マツエクをつける前にアイメイクが落とし切れていない

これは、マツエクをつける前の原因です。マツエクが取れやすいなと感じている人は、マツエクサロンに行く前に完璧にアイメイクを落としてから行くようにしてみて下さい。
前日のメイクが残っていると、その残ったメイクの上にマツエクをつける事になるので、マツエクは取れやすくて当然です。この場合は、強力なグルーを使っていても取れやすいです。
マツエクサロンで「つける前のメイクは控えて下さい。」と注意喚起しているのはこの為です。アイメイク以外にも、下地やファンデーションやパウダーの粒子などがグルーについてもマツエクの接着は悪くなるので注意して下さい。

綿棒で落とすのはちょっと面倒に感じるかもしれませんが、マツエクを長持ちさせることは節約にもつながるので、ぜひ実践してみましょう!
6.汗や水分が多いところに行くことが多い

夏場の外やサウナなどの高温多湿な所に長い時間いると、マツエクは取れやすくなります。暑くて汗をかいたり湿気が多いと、まつげに汗や水分が溜まりマツエクに重みが加わった状態になります。これは、自まつげに負担がかかった状態です。
となると、汗や水分を拭き取るのが大切なのですが、だいたいタオルやハンカチで拭きますよね?その時に、雑に拭いてしまったらアウトです。これもマツエクが取れやすくなる原因です。暑くてイライラいていたら特にやりがちなので注意して下さい。
ホットヨガやサウナも、少しずつではありますがグルーとまつげの接着を弱くしてしまう傾向があります。頻繁に行く人は特に注意が必要です。
汗をよくかいたり、サウナなどに行くことが多い人は、カウンセリングの時に伝えておくことを忘れないようにしましょう。

7.気になって触ってしまう

マツエクをつけた後は全ての毛が同じ向きをしていて、綺麗に揃っていますよね。ところが、日にちが経ってくると外れかけのマツエクやそっぽ向いたマツエクも出てきて、気になって触ってしまったりしてはいませんか?
当然ですが、マツエクを触ると余計に取れやすくなってしまいます。マツエクには触らないのがベスト!ですが、取れかけの状態は、マツエクが下向きになったりと明らかにおかしな状態になっていることもあります。それがどうしても気になって取ってしまいたくなったら、マツエク部分を切り落とすのがおすすめです。
指でつまんで取ったりすると自まつげを抜いてしまうので注意して下さい。サロンでリペアするのが理想なのですが、どうしても気になってしまう場合は自分で取ってしまうのも仕方ありません。
マツエクをして1週間程度経つと、マツエクの向きが変わってくることがあります。マツエクの方向が変わってしまうと、ばらつきが出て何だか気になってしまいますよね。確かに自分で向きを直してきれいな目元にすることもできますが、それは一過性のものなのです。

8.抜け替わり

単純に抜け替わりでマツエクごと抜け落ちているのかもしれません。これは毛周期が関係していて、自然に当たり前の事なので気にする必要はありません。平均で見ても2~3ヶ月でまつげは抜け替わります。
マツエクが取れる原因は生活の中にたくさんある!

マツエクが取れる原因は生活の中にたくさんありますが、ちょっと気を付けるだけで改善できることばかりです。いつも無意識にマツエクを触ってしまって、マツエクがすぐに取れてしまうと、とても残念な気持ちになります。
この記事でお伝えしたように、たくさんのマツエクが取れる原因が見つかったと思います。今まで悩んでいた人は、ぜひこの記事で説明したマツエクが取れる原因を頭に入れて、しっかりと対策をしてみて下さい。
今すぐマツエクを取りたい!そんな時は

マツエクをつけてはみたものの家に帰ったら「似合わない!」「イメージと違う!」こんなこともあると思います。そんな時は、マツエクをつけたサロンに取りたい旨を伝えてオフしてもらうようにして下さい。相談すれば、すぐに対応してもらえると思います。
目に入ってチクチクする、痛い、違和感がある、そんな緊急事態もあると思うので、正しいマツエクの取り方も知っておくといいかもしれません。
【2021年版】人気まつげ美容液おすすめランキング!
【EMAKEDエマーキット】
販売:水橋保寿堂製薬株式会社
アメリカ発の本格派まつげ美容液「エマーキット」のまつげケアは寝る前3分だけでOKです!しかも今なら返金保証付なのでリスクなしで試せます。
しかも初回半額の定期コースに申し込んでおけば自動で割引価格で継続できるのでさらにお得です!
@cosmeのまつげ美容液部門クチコミランキング第1位の実力を1度試してみてはいかがでしょうか!?
【こんな人におすすめ】
- まつげケアに手間をかけたくない人
- 今使っている化粧品の相性を気にする人
- マツエクをしている人
- 新発売のコスメを次々に試した人
価格(6g) | 価格¥5,940(税込):2ヶ月分¥4,752(税込) |
---|---|
形状 | 0.08mmの極細筆 |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 有り |
送料 | 送料は全国一律料金400円(税込):定期コース無料 |
口コミ | ★★★★★ |
ボリューム×ロング×トリートメントを叶えるまつげ美容液【湘南美容ロングラッシュリッチ】

販売:株式会社シーオーメディカル
美容意識の高い湘南美容外科のスタッフも愛用しているロング×ボリューム×トリートメントの3つの方向からアプローチするまつげ美容液です。
ヒアルロン酸やカミツレ花エキスのトリートメント効果で塗った瞬間から生き生きとしたまつげの輝きを感じることができます。
特殊構造のブラシで、根元にも下まつげにも染みずにカンタンに塗ることができ、オイルフリーだからマツエクの方も使えます。
【こんな人におすすめ】
- 抜け目なくハリ・コシとボリュームが欲しい方
- ダメージから守るトリートメント機能が欲しい方
- マツエクにも安心して使えるオイルフリー派の方
- コスパ重視の方
価格(8ml) | 通常¥4,860(税込):定期コース¥3,985(税込) |
---|---|
形状 | チップ&ブラシタイプ |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 無し |
送料 | ¥648円(税込):定期便なら送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
目元バッチリ!まつげ美容液【リバイブラッシュ】
販売:シーエスシー株式会社
累計200万本の育毛剤販売実績を持つメーカーが開発したまつげ美容液が今なら「60日間全額返金保証!」でお試しできます。
まつげ美容液としては珍しい「日本製」でミノキシジルの3倍!?と言われているまつげグングン成分キャピキシル5%配合。
まつげ1本1本をより長く・より太く・より強く・より濃くボリューム感満点の上向きまつげにしてくれます。
【こんな人におすすめ】
- 無添加と低刺激性を重視する方
- マツエクとの相性を考える方
- まつげ美容液で満足したことが無い方
- メディアやモデルのレビューや口コミを重視する方
価格(6g) | 販売価格¥5,800(税込):定期コース¥4,720(税込) |
---|---|
形状 | チップタイプ |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 有り |
送料 | ¥650(税込):定期コース無料 |
口コミ | ★★★★★ |
【2021年版】人気クレンジングおすすめランキング!
ファンケルから待望のプログラム登場!マイルドクレンジングオイル【トライアルボトル】
販売:株式会社ファンケル
毛穴の角栓もマスカラもこすらず落とす、人気クチコミサイトで殿堂入りする満足度98%の大人気クレンジングです。
毛穴の汚れもスッキリとウォータープルーフマスカラもこすらず落ちて、しっかりうるおいキープ。マツエクもOKです。
たっぷり1ヶ月分試せて、たったの500円。
【こんな人におすすめ】
- メイク落ちを気にしてゴシゴシこすってしまう方
- 洗い上がりのツッパリ感・乾燥小じわが気になる方
- 洗顔後の肌のざらつきが気になる方
- ポツポツ毛穴が気になる方
価格 | 通常¥1,050(税込)初回¥500(税込) |
---|---|
形状 | オイルタイプ |
テクスチャー | とろみがありサラッと仕上がる |
返金保証 | 無し |
送料 | 初回送料無料2回目からは、3,000円(税込)未満の場合は送料460円(税込)、3,000円以上の場合は送料100円(税込) |
口コミ | ★★★★★ |
美容液クレンジング【マナラホットクレンジングゲル】
マナラホットクレンジングゲルはメイクの汚れだけでなく、保湿成分で角質層をやわらかくして肌に負担をかけずに毛穴の奥の汚れも取り除いてくれます。
また、ダブル洗顔不要で手間いらず。洗いすぎによる肌の乾燥も防げる優れもの。毛穴トラブルや乾燥肌で悩む女性の間で密かなブームとなってます。
【こんな人におすすめ】
- 黒ずみ毛穴が目立つ方
- 美容液のような潤いとハリを求める方
- 肌に優しい無添加を求める方
価格 | 通常¥4,104(税込)特別価格¥2,990(税込) |
---|---|
形状 | ジェルタイプ |
テクスチャー | じわ~っと温まる柔らかジェル |
返金保証 | 有り |
送料 | 二本以上で送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
美容液クレンジングで洗うエイジングケア【リ・ダーマラボ】
販売:株式会社リ・ダーマラボ
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジングは、1000名のアンケートによる「こんなクレンジングが欲しかった」をカタチにした、こんにゃくスクラブ配合の美容液クレンジングです。
美容液成分99.3%で驚きのクレンジング力。よく落ちるのにつっぱりません。さらに、こんにゃくスクラブがメイクも毛穴汚れも落とすからW洗顔は不要です。
まつげエクステにも使用OK!。初回購入特典は、1個買うともう1個プレゼントなので、たっぷり2か月分です。
【こんな人におすすめ】
- 毛穴の黒ずみ・角栓が気になる方
- ポイントメイクを簡単に落としたい方
- 美容液のようなエイジングケアを求める方
- 特に毛穴悩みがある方
価格 | 通常¥5,696(税込)初回限定¥3,076(税込) |
---|---|
形状 | ジェルタイプ |
テクスチャー | 極小こんにゃくスクラブ配合 |
返金保証 | 有り |
送料 | 初回送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |