マツエクを取るのは基本的にマツエクサロンで行ない、自分ではやらないで下さい。理由は、危険度が高くトラブルが多いから。
しかし、サロンでマツエクを取りたいけれど「時間が無くて行けない!」とか痛みが出てしまった場合などの緊急事態もあると思います。そんな時はどうしたらいいのでしょうか?
そんな時は、マツエクを自分で取るのも致し方ありません。家で簡単に取れる方法があったら知っておきたいと思いませんか?
この記事では、マツエクの取り方の色んな方法を紹介しています。
正しい方法から間違った方法までをご紹介しているので参考にして下さい!まずは、正しい取り方からお伝えします。
マツエクを取る方法①(正しい取り方)

マツエクの正しい取り方は、マツエクサロンに行って取ってもらうのが正しい方法です。サロンではオフとかリムーブと呼ばれ、マツエク用のリムーバーを使ってマツエクを取る技術です。
サロンでマツエクをオフするメリットは、安全だという事。そして、自まつげのダメージを最小限に抑える事ができるので、繰り返しマツエクをつける人は絶対にサロンでオフしてもらうようにして下さい。

[wp-svg-icons icon=”play-3″ wrap=”i”]ホットペッパービューティー
※自分の生活エリアでマツエクサロンを探すならホットペッパービューティーがおすすめ!ホットペッパービューティーは、まつげエクステサロンの予約サイトとして日本最大級の美容・キレイ総合情報サイトです。24時間いつでもネット予約OKです。
マツエクサロンでオフすると何がいい?

マツエクは、自まつげにエクステを接着剤(グルー)でくっつけています。マツエクサロンでオフする時は、マツエク専用のリムーバーで接着剤(グルー)を溶かして自まつげからマツエクを外していきます。接着剤のグルーには種類があり、強度は様々です。
他店でオフする場合は、使用しているグルーの強弱が分からない為、それなりに強いリムーバーを使う事になります。マツエクをつけたサロンにオフをしに行けば、マツエクをつけたグルー同等のリムーバーを使用することができます。
そのため、不要な強度のリムーバーを使う事が無く自まつげのダメージを最小限に抑える事ができるのでオフはマツエクをつけたサロンに行くのが理想的です。
さらに、サロンのオフは自まつげからマツエクを強引に引き離す事はしないので、自まつ毛のダメージを抑える事にも繋がります。とはいえ、リムーバーはグルー同様に強力なのでオフを繰り返した自まつげは痛みが出てきます。
マツエクサロンで使っているリムーバーの種類
マツエクサロンで使用しているリムーバーの種類は、3種類。
- リキッドタイプ
- ジェルタイプ
- クリームタイプ
1.リキッドタイプ

リキッドタイプは粘度が低いため、グルーへの浸透が早く素早くオフできる特徴があります。しかし、液垂れしやすく目に入るリスクが高いので、上級者のアイリスト向けといえます。
2.ジェルタイプ

ジェルタイプは、リキッドタイプよりも液垂れしにくく使いやすいので、初心者のアイリストから上級者のアイリストまで幅広く使われています。サロンで使われているリムーバーはジェルタイプが多いです。
3.クリームタイプ

クリームタイプは、液垂れの心配がほぼ無いので初心者向けといえます。毛を覆うようにクリームををつけるので簡単にオフすることができます。
主に粘度に違いがあり、使い心地の操作性に差がでます。この3種類の中にも、
- 揮発性
- アルコールフリー
- ノンアセトン
- 香り
- 潤い
といったような違いがあり、種類がたくさんあるわけです。
マツエクサロンのオフの料金

もちろんサロンごとにオフの料金は違いますが、状況によって変わるのが一般的です。
- つけたサロンでオフする場合
オフのみの場合 ・・・3,000円前後が多い
オフしてつける場合・・・無料が多い - 他店でオフする場合
オフのみの場合 ・・・3,000円前後が多い
オフしてつける場合・・・無料 or +1,000円以内が多い
マツエクを取る方法②(セルフオフ)

マツエクサロンでオフしてもらうのがおすすめですが、事情があって自分で取らなければならない状況の人も多いと思います。
そんなときは、マツエク用のリムーバーを買ってオフするようにして下さい。サロンでやるオフと同じことをすればいいわけです。
市販のリムーバーの中には、液体のリキッドタイプ・粘度のあるジェルタイプ・粘度の高いクリームタイプのリムーバーがあります。
セルフオフの注意点
独自の方法や強引な方法でマツエクを取るのはトラブルの元になるので止めておきましょう。とはいえ、マツエク用のリムーバーを使ったオフも危険には違いありません。
アイリストは練習を繰り返し行った末に得た技術なのでトラブルは少ないのですが、素人がするセルフオフは、リムーバーが目に入ったりして、しみ、腫れ、痛み、充血、ひどい時には視力低下など、目を傷めやすく大変危険です。
できればセルフでのオフは諦めて、マツエクサロンに行くようにして下さい。それでも仕方なく使用する際は、使用方法を守り自己責任で慎重に行うよう注意して下さい。
それでも自分でマツエクを取りたいならこの方法がベストです。
リキッドタイプのリムーバー

リキッドタイプのリムーバーは、液垂れしやすいのでおすすめしません。とはいえ使うのであれば、リムーバーを綿棒に染み込ませてマツエクにつける方法が安全です。他に、コットンにしみ込ませて使うという方法もあります。
やり方は、リムーバーをつけたコットンを下まつげのところに置いて、そのまま目を閉じます。そうすると、上まつげ全体にリムーバーがしみ込んだコットンが当たるので、そのまま10分程度置きます。
ごろごろして時間の経過を待つのもよし、座ったままで時間を待つのもよし、楽な姿勢で待っていましょう。
10分程経てばマツエクが取れるタイミングです。マツエクを指で軽くつまんでスッと抜くような感じで取ってみて下さい。うまくいかない場合は、もう一度同じことを繰り返してみて下さい。
強引に引っ張ったり、無理やり取ろうとすると自まつげが抜けるので気をつけて下さい。
ジェルタイプのリムーバー

ジェルタイプのリムーバーも、リキッドタイプと同じような使い方ができます。ジェルタイプはリキッドタイプと比べて粘度があるので液垂れしにくいのでややおすすめです。
グルーが溶けるのを待ち、擦らずに取る様にして下さい。擦るとリムーバーが目に入りやすくなるので危険です。
クリームタイプのリムーバー

クリームタイプは手だけでマツエクを簡単に取ることができるので、手軽さは抜群です。クリームをマツエクに擦り込む様に塗っていけばOKです。すぐに、グルーが溶けてマツエクが取れやすくなります。
擦る必要はありません。擦っても、目にリムーバーが入りやすくなったり、まつげにダメージを与えるだけなので注意して下さい。
マツエクを安全に取るおすすめなセルフオフのやり方

マツエクを長持ちさせるのに、クレンジングオイルやポイントメイクリムーバーを使ってはいけないというのはよく知られている話です。その理由は、マツエクが取れるから。そこで、その性質を使いクレンジングオイルやポイントメイクリムーバーでマツエクを取るという方法です。
もちろん目に入ったりと危険はありますが、普段使い慣れているクレンジングオイルやポイントメイクリムーバーを使えばマツエク用リムーバーを使うよりは安全です。
クレンジングオイル・ポイントメイクリムーバーを使ってマツエクを取る

マツエクを取るだけが目的であれば、クレンジングオイルやポイントメイクリムーバーを馴染ませて、ごしごしと擦ればマツエクは取れやすくなります。メイクを落とす様に、ゆっくりとマツエクに馴染ませて下さい。
あまりにごしごしと擦ってしまうと、皮膚を傷めたり自まつげが抜けてしまったりとトラブルが起きやすいので、優しく擦るように注意して下さい。
とはいえ、故意にマツエクを取ろうとしても、なぜかなかなか取れないんですよね。1回で簡単に取れればいいのですが、全てのマツエクを1回で取るのは難しいです。
ですので、少しづつ取っていくようにして下さい。3日ほどあれば取れると思います。
やり方とポイント
クレンジングオイルやポイントメイクリムーバーをマツエクにしっかりとしみ込ませるように5~10分ほど放置して馴染ませます。
しっかりと馴染ませたらクレンジングオイルやポイントメイクリムーバーを円を描くように優しく擦るのがポイントです。
1度、馴染ませるだけで簡単に取れる事もありますが、しっかりとマツエクがついている場合は、何度かクレンジングオイルをつけ足して馴染ませるようにしましょう!
グルーを溶かしきれないでマツエクが取れない場合もあるので、絶対に無理に取ろうとはしないで下さい。その場合は、やっぱり安全なマツエクサロンに行ってオフしてもらうようにしましょう!
クレンジングオイルやポイントメイクリムーバーはたくさん種類がありますが、自宅にあるものをそのまま使ったり、ドラッグストアなどで売っているオイルを使っても大丈夫です。
美容オイルを使ってマツエクを取る

美容オイルを使ってマツエクを取る事ができます。そんな使い方におすすめな美容オイルは、ホホバオイルです。ホホバオイルは浸透が早い特徴があるのでマツエクのグルーにもしみ込みやすいんですね!
美容オイルを使ったマツエクの取り方は、クレンジングオイル・ポイントメイクリムーバーと同じように、とにかくマツエクに馴染ませて優しく擦る感じです。危険度は低いとはいえ目に入らない様に注意して下さい。
おすすめのホホバオイルはこちら↓
⇒最強のスキンケア。NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」
つけまつげ用のリムーバーを使ってマツエクを取る
この方法は安全なわけではありません。マツエクを取りたいけどマツエク用リムーバーがないといった時に、つけまつげ用のリムーバーが代用できるということです。
つけまつげはセルフでつけるので、がっつりつけてしまう人が多くいて簡単に取れなくなるなんてこともあります…。そんな時に使うのがつけまつげ用のリムーバーです。
その、つけまつげ用リムーバーでマツエクを取る事ができるので紹介します。
つけまつげ用のリムーバーは、マスカラに似た形状のものが多いです。マスカラを塗るようにマツエクにちょんちょんとつけて馴染ませます。それだけで、マツエクのグルーにリムーバーがしみ込んで、マツエクが取れやすくなります。
マスカラに似た形状のリムーバーのメリットは、持ち運びがしやすい事。どういう事かというと、たまたまマツエクの向きが変わってしまって1本だけ取りたいという緊急時にも携帯して持ち歩いていれば、サッと使えて便利という事です。
化粧ポーチに1本入れておくと、そんな時にも対応できるんです。
絶対ダメ!NGなマツエクの取り方

マツエクを自分で取ろうとすると、「ちょっとくらい痛くてもいいや…」と思って、無理矢理取ってしまう人もいます。確かに無理矢理とっても問題ないように思えますが、まつげは大きなダメージを受けています。
そんなNGなマツエクの取り方を紹介します。
NGな取り方
- 擦ってマツエクを取る
- 引っ張ってマツエクを取る
1.擦ってマツエクを取る

リムーバーを買うのもめんどくさいしなんて、横着して擦ってマツエクを取ろうとする人がいます。確かにマツエクは摩擦に弱く、長持ちさせる為には擦らないのが鉄則です。その逆を突いた強引な方法です。
擦ればマツエクは取れるんだから「リムーバーなんて必要ないんじゃないの?」と思ってしまいますが、それはマツエクが取れているのではなくて、自まつげが抜けている事が多いんです。落ちた毛をよく見ると分かると思います。
マツエクだけ取れていればいいのですが、自まつげが抜け落ちてまつげの本数が少なくなってしまっているんです!
まつげの本数が少なくなってしまうと、次にマツエクをしようとした時に思ったようなボリュームが出なかったりスカスカな感じが出てしまったりと、希望するマツエクデザインができない状態になってしまいます。
最悪の場合、マツエクができないとか、まつげが少ないから目にゴミが入りやすいとか、トラブルの元になります。なので、擦ってマツエクを取るのはやめましょう。くれぐれも、自まつげを無くしてしまわないように気をつけて下さい。
2. 引っ張ってマツエクを取る

最近のマツエクのグルーは、密着度が上がり、とても高品質になってきています。マツエクをつけている間は何よりもありがたいことですが、マツエクを取るとなると、意外と厄介な問題です。
マツエクを擦って取ろうとする人もいれば、引っ張って取ろうとする人もいます。もはや無理矢理過ぎて何も言えません…。
確かに引っ張ればマツエクは取れますが、自まつげごと抜けている事がほとんどです。まつげが抜けるリスクが高すぎですし、まぶたの皮膚が伸びてたるみの原因にもなり傷んでしまいます。
マツエクを引っ張って取るのは、先ほどの擦って取るのと同じように、自まつげの本数が少なくなるトラブルが起きます。絶対にやめましょう!
マツエクをつけて後悔(すぐにオフ)しない為に

マツエクを初めてつけたり、新しいデザインに挑戦した時によくある、後悔。「目元に違和感があるから取りたい。」「デザインが気に入らなかったから取りたい。」よくある話です。
サロンで仕上がりを見せてもらい、[やっちまったー!でも言いづらいから帰って自分で取ろう。] そうやってセルフオフに挑戦する人も意外と多いんです。そんな後悔さえしなければ、セルフオフをする人が少しは減るハズです。
- 少ない本数から慣れていく
- 短めなデザインから慣れていく
- 自まつげに近い太さから慣れていく
- ナチュラルなデザインから慣れていく
マツエクで後悔しない為には慣れが重要です。いきなり200本とか長めとか太めとかゴージャスなデザインにすると、ギャップが大きすぎて取りたくなっても仕方ありません。なので、控えめなマツエクから挑戦していくと良いです。
新しいデザインに挑戦するのなら、少なめの本数で試してみて大丈夫そうならつけ足していくというのも後悔せずに済むポイントです。担当のアイリストに相談すれば、良い提案などで対応してもらえます。
家に帰ってから「やっぱり今すぐ取りたい!」そう思うのなら、つけたサロンに相談してみて下さい。サロンによっては、一定期間のお直し無料・オフ無料などの対応をしてもらえると思います。
もちろん、マツエクをつけたら目が痛とかチクチクするといった状況の時も対応してくれるハズです。その場合も、つけたサロンに相談して下さい。他店に行ってオフするとなると、オフの料金がかかるので注意して下さい。
おすすめのマツエクリムーバー
セルフでもマツエクを取れることはご存知だと思いますが、基本的には、サロンでオフしてもらうべきです。トラブルも少なく後々のことを考えたらプロに任せた方がメリットが多いから。
でも、時間が無い・わざわざ取るためにサロンに行くのが面倒臭い・マツエクを取るのにお金をかけたくない、そんな人だってたくさんいます。
なので、自分でマツエクを取る場合はどのマツエク用リムーバーを使えばいいのかをご紹介します!
リムーバーの特徴や良い商品が分かれば安心して使えると思うので、どんなリムーバーが良いのか分からなくて困っいる人は参考にして下さい!
リムーバーを選ぶ際に注意したいのが、
- 液垂れ ・・・目に入りやすく危険なので液垂れしにくい商品が◎
- 臭い ・・・臭いがキツいと気持ち悪くなる事もあるので刺激臭の少ない商品が◎
- アセトン・・・まぶたの乾燥に繋がるのでノンアセトンの商品が◎
1.ノンアセトンジェルリムーバー
[itemlink post_id=”5684″]マツエクを自分で取る時、初めに困るのがリムーバーの液だれです。目に入る危険がありヒリヒリして痛いと感じる人もいます。ですが、マジックラッシュは液垂れしないので、綿棒にしみ込ませてマツエクに塗布できます。
マジックラッシュは、ノンアセトンで乾燥させる成分がほとんど入っていないところも高ポイントです。目の周りが乾燥すると、たるみやしわの原因になるので目の周りのことも考えたリムーバーはうれしいですね。
綿棒につけたリムーバーをまつげにつけて、3分程度放置するとスルッと取れます。簡単にオフできて、しみない、安心して使えるリムーバーです。
低刺激なので安心して使うことができますが、さすがに目に入るとしみるので、目に入ったらすぐに水で洗い流すようにして下さい。
2.ラッシュグルーリムーバー
[itemlink post_id=”5680″]リムーバーというと、臭いが気になってしまって、気持ち悪くなってしまう人もいます。ところが、ラッシュグルーリムーバーは臭いがほとんどしないので、落ち着いてマツエクを取る事ができます。
もし、目に入ったり目の周りの皮膚につくのが不安なら、保護テープを下まぶたに貼っておくのがおすすめです。保護テープにリムーバーがしみ込むので、目に入るトラブルを防ぐことができますよ。
3.グルークリームリムーバー
[itemlink post_id=”5685″]グルークリームリムーバーはマジックラッシュとラッシュグルーリムーバーとは異なり、クリームタイプのリムーバーになっています。ですので、手でマツエクに塗る事もできます。
ですが、ネイルを落とす成分も入っているので、ネイルをしている人は手袋をするかコットンや綿棒につけて使うようにしましょう。
クリームタイプの良いところは、なんと言っても目に入る危険が少ない事。目に入るのが1番不安自だという人におすすめです。
塗布する量は、まつげに馴染む程度でいいので少量でマツエクを取る事ができます。スルッと取れて、利便性は抜群です!冬は少し硬くなるので、塗り過ぎに気をつけて使って下さい。
手先が器用でも難しい!自分でマツエクを取る時は気をつけるよう!

マツエクを取る方法は色々ありますが、美容師免許を持つ有資格者に施術してもらうのが正しい取り方です。いくら手先が器用な人でも、経験と知識がないと自分で取る事は難しいんです。
有資格者のアイリストは、相当な練習をして経験を重ねたからこそできる技術なので、素人が簡単にできる事ではありません。それに、自分のまつげにとなるとなおさら難しいわけです。
目に入ってしみたりする危険もあるのでセルフオフは緊急時のみにするようにして下さい。マツエクは取り方を少し間違うだけで自まつげの状態は大きく変わってしまいます。
まつげは目を守るために必要なものなので、抜けて少なくならないように大切にして下さい。ここで紹介したマツエクの取り方を参考にしていただけると幸いです。
緊急事態以外はできる限りマツエクサロンでオフして下さいね!
【2021年版】人気まつげ美容液おすすめランキング!
【EMAKEDエマーキット】
販売:水橋保寿堂製薬株式会社
アメリカ発の本格派まつげ美容液「エマーキット」のまつげケアは寝る前3分だけでOKです!しかも今なら返金保証付なのでリスクなしで試せます。
しかも初回半額の定期コースに申し込んでおけば自動で割引価格で継続できるのでさらにお得です!
@cosmeのまつげ美容液部門クチコミランキング第1位の実力を1度試してみてはいかがでしょうか!?
【こんな人におすすめ】
- まつげケアに手間をかけたくない人
- 今使っている化粧品の相性を気にする人
- マツエクをしている人
- 新発売のコスメを次々に試した人
価格(6g) | 価格¥5,940(税込):2ヶ月分¥4,752(税込) |
---|---|
形状 | 0.08mmの極細筆 |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 有り |
送料 | 送料は全国一律料金400円(税込):定期コース無料 |
口コミ | ★★★★★ |
ボリューム×ロング×トリートメントを叶えるまつげ美容液【湘南美容ロングラッシュリッチ】

販売:株式会社シーオーメディカル
美容意識の高い湘南美容外科のスタッフも愛用しているロング×ボリューム×トリートメントの3つの方向からアプローチするまつげ美容液です。
ヒアルロン酸やカミツレ花エキスのトリートメント効果で塗った瞬間から生き生きとしたまつげの輝きを感じることができます。
特殊構造のブラシで、根元にも下まつげにも染みずにカンタンに塗ることができ、オイルフリーだからマツエクの方も使えます。
【こんな人におすすめ】
- 抜け目なくハリ・コシとボリュームが欲しい方
- ダメージから守るトリートメント機能が欲しい方
- マツエクにも安心して使えるオイルフリー派の方
- コスパ重視の方
価格(8ml) | 通常¥4,860(税込):定期コース¥3,985(税込) |
---|---|
形状 | チップ&ブラシタイプ |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 無し |
送料 | ¥648円(税込):定期便なら送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
目元バッチリ!まつげ美容液【リバイブラッシュ】
販売:シーエスシー株式会社
累計200万本の育毛剤販売実績を持つメーカーが開発したまつげ美容液が今なら「60日間全額返金保証!」でお試しできます。
まつげ美容液としては珍しい「日本製」でミノキシジルの3倍!?と言われているまつげグングン成分キャピキシル5%配合。
まつげ1本1本をより長く・より太く・より強く・より濃くボリューム感満点の上向きまつげにしてくれます。
【こんな人におすすめ】
- 無添加と低刺激性を重視する方
- マツエクとの相性を考える方
- まつげ美容液で満足したことが無い方
- メディアやモデルのレビューや口コミを重視する方
価格(6g) | 販売価格¥5,800(税込):定期コース¥4,720(税込) |
---|---|
形状 | チップタイプ |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 有り |
送料 | ¥650(税込):定期コース無料 |
口コミ | ★★★★★ |
【2021年版】人気クレンジングおすすめランキング!
ファンケルから待望のプログラム登場!マイルドクレンジングオイル【トライアルボトル】
販売:株式会社ファンケル
毛穴の角栓もマスカラもこすらず落とす、人気クチコミサイトで殿堂入りする満足度98%の大人気クレンジングです。
毛穴の汚れもスッキリとウォータープルーフマスカラもこすらず落ちて、しっかりうるおいキープ。マツエクもOKです。
たっぷり1ヶ月分試せて、たったの500円。
【こんな人におすすめ】
- メイク落ちを気にしてゴシゴシこすってしまう方
- 洗い上がりのツッパリ感・乾燥小じわが気になる方
- 洗顔後の肌のざらつきが気になる方
- ポツポツ毛穴が気になる方
価格 | 通常¥1,050(税込)初回¥500(税込) |
---|---|
形状 | オイルタイプ |
テクスチャー | とろみがありサラッと仕上がる |
返金保証 | 無し |
送料 | 初回送料無料2回目からは、3,000円(税込)未満の場合は送料460円(税込)、3,000円以上の場合は送料100円(税込) |
口コミ | ★★★★★ |
美容液クレンジング【マナラホットクレンジングゲル】
マナラホットクレンジングゲルはメイクの汚れだけでなく、保湿成分で角質層をやわらかくして肌に負担をかけずに毛穴の奥の汚れも取り除いてくれます。
また、ダブル洗顔不要で手間いらず。洗いすぎによる肌の乾燥も防げる優れもの。毛穴トラブルや乾燥肌で悩む女性の間で密かなブームとなってます。
【こんな人におすすめ】
- 黒ずみ毛穴が目立つ方
- 美容液のような潤いとハリを求める方
- 肌に優しい無添加を求める方
価格 | 通常¥4,104(税込)特別価格¥2,990(税込) |
---|---|
形状 | ジェルタイプ |
テクスチャー | じわ~っと温まる柔らかジェル |
返金保証 | 有り |
送料 | 二本以上で送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
美容液クレンジングで洗うエイジングケア【リ・ダーマラボ】
販売:株式会社リ・ダーマラボ
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジングは、1000名のアンケートによる「こんなクレンジングが欲しかった」をカタチにした、こんにゃくスクラブ配合の美容液クレンジングです。
美容液成分99.3%で驚きのクレンジング力。よく落ちるのにつっぱりません。さらに、こんにゃくスクラブがメイクも毛穴汚れも落とすからW洗顔は不要です。
まつげエクステにも使用OK!。初回購入特典は、1個買うともう1個プレゼントなので、たっぷり2か月分です。
【こんな人におすすめ】
- 毛穴の黒ずみ・角栓が気になる方
- ポイントメイクを簡単に落としたい方
- 美容液のようなエイジングケアを求める方
- 特に毛穴悩みがある方
価格 | 通常¥5,696(税込)初回限定¥3,076(税込) |
---|---|
形状 | ジェルタイプ |
テクスチャー | 極小こんにゃくスクラブ配合 |
返金保証 | 有り |
送料 | 初回送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
コメントを残す