小嶋陽菜さんと言えば、やはり元AKB48という印象が強いですよね!在籍中はもちろん、2017年の卒業後もたくさんのCMなどに出演している姿をよく目にします!
小嶋陽菜さんはAKB48在籍中も、他のメンバーと違い小悪魔的な可愛らしさが、男性だけでなく女性の憧れにもなっていました!
今回はそんな小嶋陽菜さんのメイク方法についてご紹介します!
小嶋陽菜さんの顔の特徴
小嶋陽菜さんの顔の特徴としてまず挙げられるのが、パッチリとした可愛らしい二重ですね!どちらかというと、個性的なメンバーが多かったAKB48の中でも、小嶋陽菜さんは正統派美人という印象があります!
さらにその可愛らしい目を印象付けているのが太めの平行眉です!そして、何と言っても忘れてはいけないのがぽってりとした唇ではないでしょうか!
この唇が小嶋陽菜さんの小悪魔的な印象を形作っていると言っても過言ではありません!
そしてそして、もう一つ忘れてはいけないのが、ふんわりとした透明感のある素肌です!特に小嶋陽菜さんはお肌にとても気を使っているそうです!
小嶋陽菜さんのメイク方法
小嶋陽菜さんは、元AKB48に所属していたアイドルにもかかわらず、その整った顔立ちや見事なプロポーションから女優やモデルとしても活躍をしています。
そんな小嶋陽菜さんのメイクをマネしたいという女性は多いのではないでしょうか?
今回は、小嶋陽菜さんのメイクをパーツごとにご紹介します!
小嶋陽菜さんのベースメイク
まずは小嶋陽菜さんの特徴の一つである愛されマシュマロ肌の作り方からご紹介します。実は、小島陽菜さん自身メイクの中でも特に力を入れているのが肌なのだそうです。
ツヤ感を出すためにしっかりと保湿をしたら、まずは下地を丁寧に塗っていきます。下地はしっかりとお肌のくすみなどをカバーできる薄付きの物を選びましょう。下地を塗り終えたら次はファンデーションです。
リキッドファンデーションを頬の中心におき、周りに薄く広げていくように塗っていきましょう。
因みに小嶋陽菜さんが昔から愛用し続けているのは「RМK リクイドファンデーション」だそうです。
[itemlink post_id=”7928″]塗るだけで簡単にマシュマロ肌を作ることが出来ることから、他の元AKB48のメンバーの中にも愛用者が多いのだとか。
リキッドファンデーションが塗り終わったら、透明感を演出してくれるルースパウダーで仕上げていきます。
気になる部分をしっかりとカバーしてくれるだけでなく、ふんわりとした印象を作ってくれます。
小嶋陽菜さんの眉毛
小嶋陽菜さんの眉毛は特徴のある太めの平行眉です。ただ、全てが平行というわけではなく、眉尻だけ少し下がる印象に仕上げているのが「こじはる流」となっているようです。
まずは、薄い色のアイブロウパウダーを使って眉を平行に形作っていきます。この時に、眉は上に太くするのではなく下に太くすることで目と眉毛の間隔を近づけていきます。
理想は目と眉の間を1cm程度にすることです。アイブロウパウダーで眉を形作ったら、仕上げに眉マスカラで整えていきましょう。
小嶋陽菜さんのアイメイク
次に、可愛らしいパッチリ二重の目元を作っていきます。
アイシャドウ
まずはアイシャドウを乗せていきます。カラーはナチュラルな淡いブラウンで、二重の幅の分だけ塗るようにしましょう。もしくは、ゴールドブラウンのアイシャドウをアイホール全体にほんのりと乗せていくのもおすすめです。
これだけで上まぶたはOKです。下手にグラデーションなどにはせずに、ワンカラーでナチュラルに仕上げるのが小嶋陽菜さんのメイクです。
次に下まぶたにアイシャドウを乗せていきます。
下まぶたは、目尻から黒目の下の部分までパールブラウンの物を使って書いていきましょう。さらに自然な可愛らしい小嶋さんの涙袋を作っていきます。
涙袋は、黒目の部分から目頭までハイライトもしくはホワイトカラーのアイシャドウを使ってラインを引いていきましょう。
アイライン
KATEのスーパーシャープライナーEX2.0を使ってみた💋
アイラインは綺麗に細く、長すぎず、インラインはしっかりが今の気分🥺✨ぺんてる共同開発の筆で、
するっと描きやすくて使いやすい🙌
動画みてっ❤️#KATE #sponsored pic.twitter.com/cuKtZaTXTr— 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) 2021年4月26日
アイラインはリキッドアイライナーを使っていきます。
小嶋さんが愛用しているのは「BOBBI BROWN ロングウェア ジェルアイライナー」です。動画はKATEのスーパーシャープライナーEX2.0です。
[itemlink post_id=”7929″] [itemlink post_id=”7943″]ウォータープルーフなのでにじみにくく、さらに伸びが良いので使いやすいそうです。アイラインは黒目の部分は少し太めに、そして目じりを少しはねさせることで小嶋さんの小悪魔的な猫目を演出することが出来ます。
まつげ
最後にまつげですが、小嶋陽菜さんはパッチリとした目をさらに強調させるためにしっかりとビューラーを使ってまつげを持ち上げています。
マスカラもたっぷりめに塗っていきましょう。上まつげ・下まつげの両方にマスカラを塗りますが、特に上まつげは二度付けしてしっかりと強調するようにします。
因みに小嶋さんが愛用しているのは「M・A・C ズーム ファスト ブラック ラッシュ」。これ1本でボリューム感もロング感も演出してくれる優れものです。
[itemlink post_id=”7930″]まつげのメイクでビューラーやマスカラが上手くできない・面倒くさい場合は、マツエクがおすすめ!毎日の時短にはもってこいですね!
つけまつげよりも自然に仕上げたければマツエクがおすすめ。彼女のような目元を作るマツエクデザインは、
おすすめのマツエクデザイン

- デザイン:キュート
- 上まつげ:本数120本程度
目頭:太さ0.1mm 長9mm Cカール
中央:太さ0.1mm 長さ12mm Cカール
目じり:太さ0.1mm 長さ11mm Cカール - 下まつげ:本数40本
こんな感じのマツエクデザインがおすすめです!参考にして下さい!
のようなデザインがおすすめです。

[wp-svg-icons icon=”play-3″ wrap=”i”]ホットペッパービューティー
※自分の生活エリアでマツエクサロンを探すならホットペッパービューティーがおすすめ!ホットペッパービューティーは、まつげエクステサロンの予約サイトとして日本最大級の美容・キレイ総合情報サイトです。24時間いつでもネット予約OKです。
小嶋陽菜さんのチーク
小悪魔的な小嶋陽菜さんの可愛らしさを演出してくれているのがチークです。しっかりとチークをのせているように見えますが、実は控えめにしている小嶋さん。
カラーはピンク系が多く、頬のやや高めのところにまん丸に入れるのがポイントです。あまりしっかりと入れずにあくまでふんわりと入れるようにしましょう。
小嶋さんが愛用しているチークは「M・A・C パウダー ブラッシュ PINK SWOON」です。ふんわりとした印象なのにしっかりと色づくのがポイントのようです。
[itemlink post_id=”7931″]小嶋陽菜さんのリップ
小嶋陽菜さんの大人の色っぽさを演出してくれているのがぽってりとした唇ではないでしょうか。そんな唇を作るには、口紅を実際の唇よりも少し多めに塗ることがポイントとなります。
まずは、コンシーラーを使って口角を整えておきます。次に、ペンシルリップを使って口の形を少し大きめに型取りしていきます。さらに、型取りをしたラインに合わせて口紅を塗っていきましょう。
カラーはコーラルピンクが小嶋さんのお気に入りとなっています。さらに唇の上からリップグロスを重ねることでよりぷっくりとした唇を演出することが出来ます。
因みに小嶋さんが愛用しているリップグロスは「アナスイ リップグロスC」で、簡単に唇のぷっくり感がでるそうですよ。
[itemlink post_id=”7932″]小嶋陽菜さんのハイライト
ナチュラルなメイクが印象的な小嶋陽菜さんですが、そのマシュマロ肌をより際立たせるためにハイライトもしっかりと使っているようです。
入れてほしい場所は、眉の上・鼻筋・頬の上の部分・目頭・上唇の上の部分・顎と細かく入れていきます。ハイライトは普通顔の立体感を出すために入れることが多いですよね。
小嶋さんの場合もハイライトを使うことで顔に立体感を出していますが、それだけでなくお肌全体がハイライトを入れることで明るくなる効果も狙っているようです。
小嶋陽菜さんのカラコン
あまり気付かないかもしれませんが、小嶋陽菜さんはカラコンも使用しています。愛用しているのは「FAIRY 1day」。
CMにも起用されて、小嶋さん自身もプロデュースしていることから、人気を集めています。特にブラウンやブラック系のカラーはつけていても見た目が自然なので人気のようですよ。
[itemlink post_id=”7933″]「FAIRY1day」のカラコンの
イメージモデルになりました💞私のお気に入りは、
ロマンティックシリーズのシャイニーブラウン🤔
みんなも、ココロがときめくような瞳を手に入れてね💕https://t.co/jVgqcfgvA0 pic.twitter.com/HoDBdyL3Ue— 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) 2018年6月8日
小嶋陽菜さんのマイクまとめ
小嶋陽菜さんのメイクのポイントは、
- 透明なマシュマロ肌
- 小悪魔のような愛され猫目
- ぷっくりとした愛らしい唇
となっています。
メイク方法と同時に愛用しているメイクアイテムも合わせて紹介しているので、そちらを使用すればより小嶋陽菜さんのような愛されメイクに近づくことが出来ます!
小嶋陽菜さんは一見ナチュラルなメイクの印象を受けますが、実はパーツごとにしっかりとメイクをしてナチュラル感を出しているようです。
ぜひこちらの記事を参考に小嶋陽菜さんのような可愛らしさと色っぽさを演出してみて下さい!
【2021年版】人気まつげ美容液おすすめランキング!
【EMAKEDエマーキット】
販売:水橋保寿堂製薬株式会社
アメリカ発の本格派まつげ美容液「エマーキット」のまつげケアは寝る前3分だけでOKです!しかも今なら返金保証付なのでリスクなしで試せます。
しかも初回半額の定期コースに申し込んでおけば自動で割引価格で継続できるのでさらにお得です!
@cosmeのまつげ美容液部門クチコミランキング第1位の実力を1度試してみてはいかがでしょうか!?
【こんな人におすすめ】
- まつげケアに手間をかけたくない人
- 今使っている化粧品の相性を気にする人
- マツエクをしている人
- 新発売のコスメを次々に試した人
価格(6g) | 価格¥5,940(税込):2ヶ月分¥4,752(税込) |
---|---|
形状 | 0.08mmの極細筆 |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 有り |
送料 | 送料は全国一律料金400円(税込):定期コース無料 |
口コミ | ★★★★★ |
ボリューム×ロング×トリートメントを叶えるまつげ美容液【湘南美容ロングラッシュリッチ】

販売:株式会社シーオーメディカル
美容意識の高い湘南美容外科のスタッフも愛用しているロング×ボリューム×トリートメントの3つの方向からアプローチするまつげ美容液です。
ヒアルロン酸やカミツレ花エキスのトリートメント効果で塗った瞬間から生き生きとしたまつげの輝きを感じることができます。
特殊構造のブラシで、根元にも下まつげにも染みずにカンタンに塗ることができ、オイルフリーだからマツエクの方も使えます。
【こんな人におすすめ】
- 抜け目なくハリ・コシとボリュームが欲しい方
- ダメージから守るトリートメント機能が欲しい方
- マツエクにも安心して使えるオイルフリー派の方
- コスパ重視の方
価格(8ml) | 通常¥4,860(税込):定期コース¥3,985(税込) |
---|---|
形状 | チップ&ブラシタイプ |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 無し |
送料 | ¥648円(税込):定期便なら送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
目元バッチリ!まつげ美容液【リバイブラッシュ】
販売:シーエスシー株式会社
累計200万本の育毛剤販売実績を持つメーカーが開発したまつげ美容液が今なら「60日間全額返金保証!」でお試しできます。
まつげ美容液としては珍しい「日本製」でミノキシジルの3倍!?と言われているまつげグングン成分キャピキシル5%配合。
まつげ1本1本をより長く・より太く・より強く・より濃くボリューム感満点の上向きまつげにしてくれます。
【こんな人におすすめ】
- 無添加と低刺激性を重視する方
- マツエクとの相性を考える方
- まつげ美容液で満足したことが無い方
- メディアやモデルのレビューや口コミを重視する方
価格(6g) | 販売価格¥5,800(税込):定期コース¥4,720(税込) |
---|---|
形状 | チップタイプ |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 有り |
送料 | ¥650(税込):定期コース無料 |
口コミ | ★★★★★ |
【2021年版】人気クレンジングおすすめランキング!
ファンケルから待望のプログラム登場!マイルドクレンジングオイル【トライアルボトル】
販売:株式会社ファンケル
毛穴の角栓もマスカラもこすらず落とす、人気クチコミサイトで殿堂入りする満足度98%の大人気クレンジングです。
毛穴の汚れもスッキリとウォータープルーフマスカラもこすらず落ちて、しっかりうるおいキープ。マツエクもOKです。
たっぷり1ヶ月分試せて、たったの500円。
【こんな人におすすめ】
- メイク落ちを気にしてゴシゴシこすってしまう方
- 洗い上がりのツッパリ感・乾燥小じわが気になる方
- 洗顔後の肌のざらつきが気になる方
- ポツポツ毛穴が気になる方
価格 | 通常¥1,050(税込)初回¥500(税込) |
---|---|
形状 | オイルタイプ |
テクスチャー | とろみがありサラッと仕上がる |
返金保証 | 無し |
送料 | 初回送料無料2回目からは、3,000円(税込)未満の場合は送料460円(税込)、3,000円以上の場合は送料100円(税込) |
口コミ | ★★★★★ |
美容液クレンジング【マナラホットクレンジングゲル】
マナラホットクレンジングゲルはメイクの汚れだけでなく、保湿成分で角質層をやわらかくして肌に負担をかけずに毛穴の奥の汚れも取り除いてくれます。
また、ダブル洗顔不要で手間いらず。洗いすぎによる肌の乾燥も防げる優れもの。毛穴トラブルや乾燥肌で悩む女性の間で密かなブームとなってます。
【こんな人におすすめ】
- 黒ずみ毛穴が目立つ方
- 美容液のような潤いとハリを求める方
- 肌に優しい無添加を求める方
価格 | 通常¥4,104(税込)特別価格¥2,990(税込) |
---|---|
形状 | ジェルタイプ |
テクスチャー | じわ~っと温まる柔らかジェル |
返金保証 | 有り |
送料 | 二本以上で送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
美容液クレンジングで洗うエイジングケア【リ・ダーマラボ】
販売:株式会社リ・ダーマラボ
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジングは、1000名のアンケートによる「こんなクレンジングが欲しかった」をカタチにした、こんにゃくスクラブ配合の美容液クレンジングです。
美容液成分99.3%で驚きのクレンジング力。よく落ちるのにつっぱりません。さらに、こんにゃくスクラブがメイクも毛穴汚れも落とすからW洗顔は不要です。
まつげエクステにも使用OK!。初回購入特典は、1個買うともう1個プレゼントなので、たっぷり2か月分です。
【こんな人におすすめ】
- 毛穴の黒ずみ・角栓が気になる方
- ポイントメイクを簡単に落としたい方
- 美容液のようなエイジングケアを求める方
- 特に毛穴悩みがある方
価格 | 通常¥5,696(税込)初回限定¥3,076(税込) |
---|---|
形状 | ジェルタイプ |
テクスチャー | 極小こんにゃくスクラブ配合 |
返金保証 | 有り |
送料 | 初回送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
コメントを残す