電子タバコを買った経験が少ない人は種類がたくさんあるので、どれを選ぶべきなのか買うべきなのか悩むと思います。当然、好みは人それぞれだし電子タバコの種類によって向き不向きがあります。要は何を重視するかです。
私もネットでたくさんの電子タバコを検索して、たくさん口コミやレビューを見たりして良し悪しを判断しています。でも実際は、買って使ってみないと分からないのが正直なところ。
もちろん気に入った物もあれば、いまいちだった物もあるので、そこら辺を踏まえて独断と偏見でおすすめの電子タバコを選ばせてもらいました。安全性と信頼の面から考えて有名なメーカーから選ぶのが絶対条件です。
そして、ダサい電子タバコは使いたくないと思うので、デザインで選んでランニングコストを考慮して問題ないようなら買ってみて下さい。私が実際に使ってみておすすめできる人気の電子タバコを、それぞれの特徴ごとにご紹介しています。
[wp-svg-icons icon=”checkmark” wrap=”i”] 選ぶ基準
- 有名メーカー
- デザイン
- 値段
- ランニングコスト
有名ブランドの人気商品6個を比較
基本的な初期費用とランニングコストはこんな感じです。本体とリキッドの生産国も表記したので参考にしてください。
スターターセット値段 | リキッドの数 | リキッドの値段 | 生産国 | |
+Beauty | ¥1,620(税込)~ | 8種/15ml | ¥2,160(税込) | 本体/中国 リキッド/日本 |
VPone | ¥3,024(税込)~ | 22種/10ml | ¥1,080(税込) | 本体/中国 リキッド/日本 |
C-Tec | ¥2,484(税込)~ | 7種/カートリッジ | ¥2,160(税込) | 本体/中国 リキッド/日本 |
Frienbr | ¥5,378(税込)~ | 13種/15ml | ¥1,706(税込) | 本体/中国 リキッド/日本 |
JPvaper | ¥5,812(税込)~ | 17種/15ml | ¥1,598(税込) | 本体/中国 リキッド/アメリカ |
TaEco | ¥3,456(税込)~ | 5種類/10ml | ¥980(税込) | 本体/中国 リキッド/中国 |
[wp-svg-icons icon=”flag” wrap=”i”]1位【Frienbr(フレンバー)】

スタイリッシュかつオシャレな電子タバコで女性に高い人気があります!有名なタレントさんが使用していることでも知られているので知名度もあります!煙(水蒸気)の量を調節できるタイプなので爆煙タイプにもなるし、抑え気味にしてモクモクし過ぎないようにもできるところが使いやすいです!

リキッドが日本製だったり、専用ケースが付いてくるところも高ポイントです!
オシャレで可愛いデザインの電子タバコなので、ついついSNSにアップしたくなる気持ちもわかります。
SNSでの評判
▼Instagramの投稿




こんな感じで人気が広まって使っている人が増えている電子タバコです。
- コンプリートキット ¥5,378(税込み)
- フレーバー ¥1,706(税込み)
フレンバーは公式サイトでセールをしてたり種類が豊富なのでチェックしてみて下さい!思いのほか安く買える事もあるので!

私が買ったタイプは煙の量を調節できるので使い方が自由自在です。スマートでさりげない電子タバコが欲しい人にぴったりです。
- 煙の量 :★★★★★
- コスパ :★★★★☆
- デザイン :★★★★★

[wp-svg-icons icon=”flag” wrap=”i”] 2位【+Beautyプラスビューティー
】

本物のタバコを吸うと体の中のビタミンCをどんどん失っていって肌にシミやくすみができやすくなるのはご存知ですか?プラスビューティーはその名の通り、吸う美容液として売り出していて既存の海外製商品の1500倍のビタミンCが含まれているのが特徴です!ビタミンCを失うのではなく補充するのが+Beautyなんです。男性も女性も吸ったついでに綺麗になれたらなおさら嬉しいですね。
プラスビューティーのサイズは本物のタバコと似ていて、そのスリムなさりげなさがとってもおしゃれです!『電子タバコ』感が無いので周りの目を気にしてしまう人にもおすすめです!私が買ったのはこの2つ。

サイズが小さくて丁度良い感じ!

- 本体のディフューザー ¥1,620(税込み)
- リキッド ¥2,160(税込み)
となっています。特典や注文価格などに応じて価格が安くなったり、送料無料になったり、コイルがプレゼントされたりするので、もっと安く買うことができます。私が2本買ったのもそんな理由です。
リキッドのラインナップは
- ピュアビタミンC1000
- カテキン
- マルチビタミン
- コラーゲン&ヒアルロン酸

見た目ではどれがどれだかわかりづらいですがラベルに名前が書いてあります。使用目安となる期限も書いてあるので見てみて下さい。それぞれにメンソール入りと無しがあるので、今のところ全8種類!自分好みのフレーバーを探してみて下さい!

煙の量はこんな感じです。私はこんな感じですが吸えば吸うだけ出ます。
煙の量 :★★★★★
コスパ :★★★★★
デザイン :★★★★★
[wp-svg-icons icon=”flag” wrap=”i”] 3位【VPone(ブイピーワン)】
VP Japanは品質を重視する日本人が満足できる電子タバコを目指し開発・企画された、日本初の電子タバコブランドです。ニコチン毒性ゼロ、食品衛生法に基づく検査済み、ACアダプタのPSEマークを取得などなど安全志向な方にぴったりな電子タバコです!

私が長く使っていたのはこれです。全てにおいて満足できていたのですが新しいのが出るとついつい欲しくなってしまうので。実際のところ総合的に1位でも問題ないです!

日本人を満足させる為のこだわりがたくさんあるので詳細はホームページで確認してみて下さい。リキッドも豊富ですよ!
- スターターセット ¥3,024(税込み)
- リキッド ¥1,080(税込み)
VPoneはエントリーモデルから上位モデルまでピンキリです。欲しいと思う物はどれか選んでみて下さいね。私が買ったのはエントリーモデルになります。リキッドが付いているのでとてもお得だと思います!

写真だと煙が少なく見えますが十分あります。不満が出ることはまずないと思います!
- 煙の量 :★★★★★
- コスパ :★★★★★
- デザイン :★★★★★
4位【C-Tec(シーテック)】
C-TecはニコチンではなくビタミンCの水蒸気を吸う電子タバコになっています。使い捨てタイプと充電タイプがあり、シンプルなデザインが個人的に気に入っています。充電タイプはカートリッジ交換式になっているので少しめんどくさいリキッドの注入やメンテナンス、コイル交換が無いのが好ポイント!吸い終わったら、新しいカートリッジをつけ替えるだけなので衛生的でとても楽チンです!
シンプルなデザインのスティックタイプなので電子タバコの電子感が無いのが新しかったです!プラスビューティーよりも長さが少しあるのでファッションアイテムとしても実力を発揮してくれます。
カートリッジ交換式は使い続けるのが楽チンです!日本食品分析センターの分析試験成績書があるので安全な製品という保証もポイントです。C-Tecはとにかくシンプルなデザインや簡単に使える電子タバコが欲しい人にぴったりです!

私が買ったのは、使い捨てタイプのトロピカルフルーツです。使い捨てタイプC-TecSTICKで充電タイプはC-TecDUOです。使い捨てタイプのC-TecSTICKは約500回の吸引ができます。
- C-Tec DUOスターターキット ¥2,484(税込み)
- C-Tec DUO カートリッジ
¥2,160(税込み) - C-Tec STICK ¥1,620(税込み)
購入価格によって送料無料になるのでうまく買い物してくださいね!
充電タイプのフレーバーカートリッジの種類は
- クリスタルメンソール
- エスプレッソ
- ゴールデンパイン
- リッチオレンジ
- エナジードリンク
- フレッシュベリー
- トロピカルマンゴー
たくさんありますね。アトマイザーの掃除をせずに差し替えるだけでいろんなフレーバーが楽しめるので本当に楽に使えます!

煙の量はこんな感じす。十分です!
- 煙の量 :★★★★★
- コスパ :★★★★☆
- デザイン :★★★★★
5位【JPvapor(ジェーピーベイパー) 】 

JPvaporは東京・アメリカと両拠点を持つ電子タバコとリキッドのメーカーです!電子タバコが発展途上の日本で、正しく安全に電子タバコが普及するための活動に取り組んでいて、初心者向けのスタンダードな電子タバコも多く販売しています!もちろん初心者向け以外の電子タバコの種類も豊富なので、選ぶのに迷うかもしれません♪
普通にカッコいい電子タバコです!男性にピッタリだと感じました!

- スターターキット ¥5,812(税込み)
- フレーバー ¥1,598(税込み)
価格はそれなりですが、他の入門モデルよりも数段上のポテンシャルを持ち合わせていると評価されています!公式サイトにはたくさん種類が紹介されているので見比べてみて下さい!

カッコ良くて煙の量が多めな爆煙タイプが好きな人にぴったりです!存在感があるので個人的には男性向きだと思ってます。女性が使っててもかっこいいですけどね!
- 煙の量 :★★★★★
- コスパ :★★★★☆
- デザイン :★★★☆☆
6位【TaEco(タエコ)】
日本で2008年から「電子タバコ」を販売し始め、すでにシリーズ累計で50万セット以上を売り上げているモンスター級の電子タバコです!大阪にちなんでユニークな名前のTaEco(タエコ)は、女性に人気な可愛いデザインで、世界でも販売しているほどになっています!
日本人が考慮し製作している商品設計なので、日本人向けな電子タバコと言えます!NHKやワールドビジネスサテライト、雑誌などでも紹介されるほどの電子タバコです!気になりますよね?

なめらかなデザインでクセがない感じです!部品も少なめなので手入れは簡単だと思います!
- スターターキット ¥3,456(税込)
- フレーバー ¥980(税込み)
TaEcoも商品が多くてピンキリです。納得できる商品を探してみて下さい!私が買ったのはTaEco Mini X9というモデルです。

煙の量は多めです。まったく問題ないですね!
- 煙の量 :★★★★★
- コスパ :★★★★☆
- デザイン :★★★★☆
電子タバコを選ぶ基準
今回のランキングもこれを基準に選びました。考えるべきなのは、
- 見た目
- 価格
- ランニングコスト
- 煙の量
です。細かく言えば他にもありますが、ほとんどこの4つです。でも煙の量はほぼ気にしていません。だってほとんどの商品が十分な量の煙(水蒸気)が出ますからね!私は見た目のデザインが悪い電子タバコには見向きもしません。やっぱりファッションアイテムとしても見ているからです。そして大事なのはランニングコストです。使い続けられるコストで考えないと結局、高くつく買い物になってしまいます。
見た目で気に入って、値段見て、購入を検討します。あとは口コミなんかを見て悪いこと無ければ買ってみます。個人的には、見た目のデザインが気に入って金額が許せれば買っていいと思います。悩んだら見た目で判断してみて下さい!
スターターセット値段 | リキッドの数 | リキッドの値段 | 生産国 | |
+Beauty | ¥1,620(税込)~ | 8種/15ml | ¥2,160(税込) | 本体/中国 リキッド/日本 |
VPone | ¥3,024(税込)~ | 22種/10ml | ¥1,080(税込) | 本体/中国 リキッド/日本 |
C-Tec | ¥2,484(税込)~ | 7種/カートリッジ | ¥2,160(税込) | 本体/中国 リキッド/日本 |
Frienbr | ¥5,378(税込)~ | 13種/15ml | ¥1,706(税込) | 本体/中国 リキッド/日本 |
JPvaper | ¥5,812(税込)~ | 17種/15ml | ¥1,598(税込) | 本体/中国 リキッド/アメリカ |
TaEco | ¥3,456(税込)~ | 5種類/10ml | ¥980(税込) | 本体/中国 リキッド/中国 |
今、電子タバコを購入するなら〝Frienbr〟〝+Beauty(プラスビューティー)〟or〝VPone(ブイピーワン)〟

どの電子タバコを選んでいいか分からない人におすすめしたいのがフランバーとプラスビューティとブイピーワン!小ぶりなサイズのさりげなさとと継続しやすい価格が魅力です!
3つともリキッドは国産だしホームページに電話番号ものっているので何かあればすぐ問い合わせできます。興味がある人はぜひ検討してみてください!
コメントを残す