マツエクはつけたら、それで終わりではありません。すでにご存じだと思いますが、マツエクは正しい取り扱い方をしなければ、すぐに取れてしまう事だってあるデリケートなものです。
マツエクは、1度つければ4週間程度は持つと言われています。ですが、その持ちは日々の取り扱い方で変わり4週間以上持つ人もいれば、2週間程度で取れてしまう人だっています。
マツエクの正しい取り扱いは、綺麗な目元をより長持ちさせる事ができ自まつげへの負担を抑える事にも繋がる大切なお手入れ方法です。
この記事ではマツエクの正しい取り扱い方と持ちを良くするアフターケアの仕方をまとめているので参考にして下さい。
マツエクの正しい取り扱い方
マツエクをつけた後の正しい取り扱い方はいくつかありますが、マツエクは擦るなどの摩擦厳禁が大前提です。
マツエクをつけた直後の取り扱い

擦るなどの摩擦は厳禁
- マツエクをつけた直後の洗顔やクレンジングは控える
- マツエクをつけた後のメイクは控える
- マツエクをつけた後は入浴・サウナ・ホットヨガ・水泳など高温多湿の環境は避ける
- マツエクが濡れたまま寝ない
- うつ伏せで寝ない
1.マツエクをつけた直後の洗顔やクレンジングは控える
マツエクはグルーと呼ばれる接着剤で自まつげとくっついています。そのグルーが完全に乾ききるには5~6時間は必要です。その間の洗顔・クレンジングは控えなければいけません。完全にマツエクが安定するのには1日かかるので湿気の多いところは避けて、当日の洗顔やクレンジングは控えた方が好ましいです。
2.マツエクをつけた後のメイクは控える
マツエクをつけた当日の洗顔・クレンジングは控えた方がいいので、メイクも控えた方がいいでしょう。
3.マツエクをつけた後は入浴・サウナ・ホットヨガ・水泳など高温多湿の環境は避ける
マツエクを自まつげにくっつけているグルーは、つけた後は一見乾いているように見えますが、完全には乾いていません。乾いていない状態に水分がついてしまうとマツエクが早く取れる原因やグルーの変色(白くなる)が起こる事もあるんです。グルーが完全に乾ききるまでの5~6時間は高温多湿の環境は避けるべきです。
4.マツエクが濡れたまま寝ない
マツエクが濡れたまま寝ると、髪の毛の寝ぐせのようにマツエクにも寝ぐせがつくんです。そうなると、マツエクのカールの持ちが悪くなったりもしますので、入浴後や洗顔後はティッシュで優しく押さえるように水分を拭き取り、ドライヤーの冷風で乾かすようにして下さい。この一手間でマツエクの持ちが大きく変わります。
5.うつ伏せで寝ない
うつ伏せで寝ると、マツエクにおかしな癖がついたり枕や布団と擦れて取れたりすることがあります。マツエクは癖がつくと直りづらいし摩擦を加えると取れやすいので、できれば仰向けで寝るのが好ましいです。
マツエクをつけた次の日からの取り扱い
【メイク時】

擦るなどの摩擦は厳禁
- ウォータープルーフタイプは使わない方がいい
- マツエクにマスカラは使わない方がいい
- マツエクにビューラーは使わない方がいい
1.ウォータープルーフタイプは使わない方がいい
ウォータープルーフのアイメイクは使わない方がいいです。アイメイクが落としにくくメイクや皮脂汚れが残りやすいからです。クレンジング後に目元専用アイシャンプーをするのも好ましいです。目元の清潔を保ち「まつげダニ」の発生も防いでくれます。
2.マツエクにマスカラは使わない方がいい
マスカラの成分にはマツエクのグルーと相性が合わないものもあります。それに、クレンジングでマスカラを落とす作業が必要になるので、マツエクが取れるタイミングを増やしてしまうからです。もしマスカラを使うなら、お湯で簡単に落ちるタイプを選ぶと良いです。
3.マツエクにビューラーは使わない方がいい
マツエクにビューラーは厳禁です。ビューラーの圧力でマツエクが折れ曲がったり、取れる原因になるからです。もしビューラーを使うなら熱でカールをつけるホットビューラーで自まつげの根元をカールさせるようにして下さい。
【洗顔・クレンジング時】

擦るなどの摩擦は厳禁
- マツエクに直接シャワーを当てない
- マツエクにはクレンジングオイルを使わない方がいい
- マツエクはタオル・コットンで触らない
- スキンケアの美容液やクリームをマツエクにつけない
- 濡れたまま放置しない
1.マツエクに直接シャワーを当てない
シャワーなどの強い水圧は、マツエクの向きを変えたり取れたりする原因になります。目元は洗面器や手の平にお湯を溜めて優しく流すようにして下さい。
2.マツエクにはクレンジングオイルを使わない方がいい
マツエクに使われるグルーはオイルに弱く、クレンジングオイルを使うと非常に取れやすくなってしまいます。クレンジングはオイルフリーの物を使うか、マツエク使用OKのクレンジングを使うのが理想的です。
3.マツエクはタオル・コットンで触らない
タオルやコットンでマツエクを触ると、生地や繊維にマツエクが絡んで取れなくなることもあります。なので、アイシャドーやアイラインを落とす時は綿棒を使い丁寧にクレンジングしてから洗顔して下さい。水分の拭き取りには、ティッシュペーパーが引っかからないのでおすすめです。
4.スキンケアの美容液やクリームをマツエクにつけない
いつも使っているスキンケアの美容液やクリームのオイル成分もマツエクが取れる原因になります。スキンケアする時はオイル成分がマツエクにつかないように注意して下さい。
5.濡れたまま放置しない
濡れたまま放置するとおかしなクセがついたりマツエクが取れる原因になるので、髪の毛を乾かすついでにドライヤーでマツエクも乾かしてください。ポイントは温風ではなく冷風を使う事。マツエクに不要な熱を加えない為と肌の乾燥を防ぐ為です。乾かし方は、マツエクのカールに合わせて下からまつげの根元を立ち上げるようにドライヤーの風を当てて下さい。重めのマツエクも横倒しせずに済みます。これだけでマツエクの持ちもカールの持ちも良くなります。
【その他】

擦るなどの摩擦は厳禁
- 取れかけたマツエクを自分で取らない(セルフオフしない)
1.取れかけたマツエクを自分で取らない(セルフオフしない)
マツエクは、取れかけても自分で取らないで下さい。エクステが半分以上取れると残りのマツエクを自まつげのバランスが気になる事もありますが、自分で無理やり取るのはNGです。たまに、爪を使って自まつげとマツエクを引き裂いて取る人もいますが絶対にやめましょう。自まつげが痛み、次回のマツエクをつける際に影響が出ます。必ずマツエクサロンでオフしてもらうようにして下さい。忙しくてサロンに行けないなど、どうしても自分で取りたい場合は専用リムーバーを使って取るようにして下さい。
マツエクの正しいアフターケア

擦るなどの摩擦は厳禁
- マツエク使用OKのクレンジングを使う
- まつげコームでマツエクを整える
- まつげ美容液を使う
- 乱れてきたらケアを兼ねた応急処置をする
- 正しいタイミングでリペアする
- 正しいオフをする
1.マツエク使用OKのクレンジングを使う
クレンジングはマツエクが取れる1番の原因ともいえます。その理由は、クレンジングのオイル成分によるものと擦り洗いによるマツエクへの摩擦です。お伝えしたように、クレンジングに含まれるオイル成分にグルーは弱いので、マツエクは取れやすくなります。なので、オイルフリータイプのクレンジングやマツエク使用OKのクレンジングを使うようにして下さい。
2.まつげコームでマツエクを整える
まつげは濡れた後に束になっていたり、水分を拭き取った際の圧でよれて形に乱れが出ます。そのまま放置するとその形のクセがついてしまうので、乾かした後にまつげコームでとかしておくといいです。これだけで綺麗な状態のマツエクを長持ちさせる事ができます。
3.まつげ美容液を使う
最も簡単で効果的なマツエクケアはまつげ美容液を使う事だと言われています。まつげ美容液は自まつげを太くしたり長く伸ばしたり艶やハリを与えたりと、マツエクをつける土台作りをしてくれるからです。元気なまつげがマツエクのデザインや持ちに大きく関わってくるので、絶対に欠かせないケアと言えます。まつげ美容液の効果には個人差がありますが、「即効性がある!」といった口コミが多いものが効果を感じやすいのでおすすめです。
4.乱れてきたらケアを兼ねた応急処置をする
自まつげが伸びてきて、マツエクがあっちこっち向くようになったり垂れ下がって視界に入って邪魔といったマツエクが乱れた時は、まつげコームや爪楊枝でマツエクの乱れを整えてから、お湯で落ちるタイプのマスカラを塗って固定するといいです。
また、粘性のあるまつげ美容液をつけて固定してしまうのもおすすめです。このやり方は、ついでにまつげケアができるのがおすすめする理由です。この方法で1日をしのぐ程度の応急処置はできます。
不意なマツエクの乱れを整える最適な方法ですが、そういったアイテムを持ち合わせていなかったらマツエク部分を切り落とすのも1つの手です。その際は、自まつげではなくマツエクを切るように注意して下さい。
5.正しいタイミングでリペアする
マツエクは3週間~4週間すると取れたり乱れが目立つようになってきます。自分で応急処置をするのにも毎日では大変で面倒なので、マツエクサロンでリペアするといいです。リペアはリムーブとも呼ばれ、マツエクが取れた部分に付け足したり、向きが変わってしまったマツエクを取って付け直したりする技術です。このリペアを定期的に正しいタイミングで行えば、全体のつけ替えの回数は減り、自まつげのダメージを抑えたりマツエク費用を抑える事にも繋がります。
6.正しいオフをする
先ほどもお伝えしたように、マツエクを取りたいと思ったら、まずはマツエクサロンでオフするようにして下さい。サロンでオフすれば、後々のトラブルを避ける事ができます。サロンによっては、日頃のメイクの溜まった汚れやまつげの毛穴の詰まりを綺麗にクレンジングして、まつげが生えやすい環境を整えてくれるサロンもあります。緊急事態でどうしても今すぐにマツエクを取らなければという場合は、マツエク専用のリムーバーを使うのが好ましいです。
マツエクが取れる原因を知っておこう!
マツエクが取れる原因はたくさんあります。
- 目を擦る
- クレンジングオイルを使う
- 使っている材料の問題
- アイリストとの相性
- マツエクをつける前にアイメイクを落とし切れていない
- 汗や水分が多いところに行くことが多い
- 気になって触ってしまう
- 抜け替わり
日々の生活でよくある原因です。意識一つで改善できる内容ばかりなので気にかけてマツエクの持ちを良くして下さい。
今すぐマツエクを取りたい!そんな時は
マツエクをつけてはみたものの家に帰ったら「似合わない!」「イメージと違う!」こんなこともあると思います。そんな時は、マツエクをつけたサロンに取りたい旨を伝えてオフしてもらうようにして下さい。相談すれば、すぐに対応してもらえると思います。
目に入ってチクチクする、痛い、違和感がある、そんな緊急事態もあると思うので、正しいマツエクの取り方も知っておくといいかもしれません。
【2021年版】人気まつげ美容液おすすめランキング!
【EMAKEDエマーキット】
販売:水橋保寿堂製薬株式会社
アメリカ発の本格派まつげ美容液「エマーキット」のまつげケアは寝る前3分だけでOKです!しかも今なら返金保証付なのでリスクなしで試せます。
しかも初回半額の定期コースに申し込んでおけば自動で割引価格で継続できるのでさらにお得です!
@cosmeのまつげ美容液部門クチコミランキング第1位の実力を1度試してみてはいかがでしょうか!?
【こんな人におすすめ】
- まつげケアに手間をかけたくない人
- 今使っている化粧品の相性を気にする人
- マツエクをしている人
- 新発売のコスメを次々に試した人
価格(6g) | 価格¥5,940(税込):2ヶ月分¥4,752(税込) |
---|---|
形状 | 0.08mmの極細筆 |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 有り |
送料 | 送料は全国一律料金400円(税込):定期コース無料 |
口コミ | ★★★★★ |
ボリューム×ロング×トリートメントを叶えるまつげ美容液【湘南美容ロングラッシュリッチ】

販売:株式会社シーオーメディカル
美容意識の高い湘南美容外科のスタッフも愛用しているロング×ボリューム×トリートメントの3つの方向からアプローチするまつげ美容液です。
ヒアルロン酸やカミツレ花エキスのトリートメント効果で塗った瞬間から生き生きとしたまつげの輝きを感じることができます。
特殊構造のブラシで、根元にも下まつげにも染みずにカンタンに塗ることができ、オイルフリーだからマツエクの方も使えます。
【こんな人におすすめ】
- 抜け目なくハリ・コシとボリュームが欲しい方
- ダメージから守るトリートメント機能が欲しい方
- マツエクにも安心して使えるオイルフリー派の方
- コスパ重視の方
価格(8ml) | 通常¥4,860(税込):定期コース¥3,985(税込) |
---|---|
形状 | チップ&ブラシタイプ |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 無し |
送料 | ¥648円(税込):定期便なら送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
目元バッチリ!まつげ美容液【リバイブラッシュ】
販売:シーエスシー株式会社
累計200万本の育毛剤販売実績を持つメーカーが開発したまつげ美容液が今なら「60日間全額返金保証!」でお試しできます。
まつげ美容液としては珍しい「日本製」でミノキシジルの3倍!?と言われているまつげグングン成分キャピキシル5%配合。
まつげ1本1本をより長く・より太く・より強く・より濃くボリューム感満点の上向きまつげにしてくれます。
【こんな人におすすめ】
- 無添加と低刺激性を重視する方
- マツエクとの相性を考える方
- まつげ美容液で満足したことが無い方
- メディアやモデルのレビューや口コミを重視する方
価格(6g) | 販売価格¥5,800(税込):定期コース¥4,720(税込) |
---|---|
形状 | チップタイプ |
テクスチャー | リキッド |
返金保証 | 有り |
送料 | ¥650(税込):定期コース無料 |
口コミ | ★★★★★ |
【2021年版】人気クレンジングおすすめランキング!
ファンケルから待望のプログラム登場!マイルドクレンジングオイル【トライアルボトル】
販売:株式会社ファンケル
毛穴の角栓もマスカラもこすらず落とす、人気クチコミサイトで殿堂入りする満足度98%の大人気クレンジングです。
毛穴の汚れもスッキリとウォータープルーフマスカラもこすらず落ちて、しっかりうるおいキープ。マツエクもOKです。
たっぷり1ヶ月分試せて、たったの500円。
【こんな人におすすめ】
- メイク落ちを気にしてゴシゴシこすってしまう方
- 洗い上がりのツッパリ感・乾燥小じわが気になる方
- 洗顔後の肌のざらつきが気になる方
- ポツポツ毛穴が気になる方
価格 | 通常¥1,050(税込)初回¥500(税込) |
---|---|
形状 | オイルタイプ |
テクスチャー | とろみがありサラッと仕上がる |
返金保証 | 無し |
送料 | 初回送料無料2回目からは、3,000円(税込)未満の場合は送料460円(税込)、3,000円以上の場合は送料100円(税込) |
口コミ | ★★★★★ |
美容液クレンジング【マナラホットクレンジングゲル】
マナラホットクレンジングゲルはメイクの汚れだけでなく、保湿成分で角質層をやわらかくして肌に負担をかけずに毛穴の奥の汚れも取り除いてくれます。
また、ダブル洗顔不要で手間いらず。洗いすぎによる肌の乾燥も防げる優れもの。毛穴トラブルや乾燥肌で悩む女性の間で密かなブームとなってます。
【こんな人におすすめ】
- 黒ずみ毛穴が目立つ方
- 美容液のような潤いとハリを求める方
- 肌に優しい無添加を求める方
価格 | 通常¥4,104(税込)特別価格¥2,990(税込) |
---|---|
形状 | ジェルタイプ |
テクスチャー | じわ~っと温まる柔らかジェル |
返金保証 | 有り |
送料 | 二本以上で送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
美容液クレンジングで洗うエイジングケア【リ・ダーマラボ】
販売:株式会社リ・ダーマラボ
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジングは、1000名のアンケートによる「こんなクレンジングが欲しかった」をカタチにした、こんにゃくスクラブ配合の美容液クレンジングです。
美容液成分99.3%で驚きのクレンジング力。よく落ちるのにつっぱりません。さらに、こんにゃくスクラブがメイクも毛穴汚れも落とすからW洗顔は不要です。
まつげエクステにも使用OK!。初回購入特典は、1個買うともう1個プレゼントなので、たっぷり2か月分です。
【こんな人におすすめ】
- 毛穴の黒ずみ・角栓が気になる方
- ポイントメイクを簡単に落としたい方
- 美容液のようなエイジングケアを求める方
- 特に毛穴悩みがある方
価格 | 通常¥5,696(税込)初回限定¥3,076(税込) |
---|---|
形状 | ジェルタイプ |
テクスチャー | 極小こんにゃくスクラブ配合 |
返金保証 | 有り |
送料 | 初回送料無料 |
口コミ | ★★★★★ |
コメントを残す