株式会社NAKAGAWAのムコタ・Stick gogoスティックゴーゴー!ご存知ですか!?簡単に言えば、スティック型の日焼け止めです!
お隣の韓国ではポピュラーな日焼け止めのようですが、日本でも徐々に人気が出て来ています。
化粧ポーチに入れてもかさばらないミニサイズで、いつでもどこでも使用できる新時代の日焼け止めとして注目されています。
スティックタイプの日焼け止めのメリット
スティック型の日焼け止めのメリットは、
- クリームタイプと比べて手が汚れない
- スプレータイプと比べて飛散しない
などです。
手を洗う必要もなく、車の中や電車のような公共の場でも周りを気にせず使えるメリットは大きいはずです。
とても上品な日焼け止めアイテムという印象です。
日本でスティック型の日焼け止めを初めに作ったのは資生堂です。そして、これから主流となると見込んだムコタが作ったのが、このスティックゴーゴーです。
そんなスティックゴーゴーの紫外線防止効果をまとめてみます。
紫外線や日焼け止めについてはこちらの記事を参考にして下さい。
スティックゴーゴーについて
スティックタイプの日焼け止めは、手を汚さずにさっと塗れること、化粧の上からでも塗りなおせることが魅力です。スティックゴーゴーの魅力は他にもあるので紹介します。

スティックゴーゴーの紫外線防止効果
スティックゴーゴーの効果は、
- SPF50+
- PA++++
UVA・UVBともにカット。日焼け止めはもちろん、肌のシミ・シワを防いでくれます。
紫外線防止効果は極めて高いです。
保湿・肌荒れ防止成分配合
スティックゴーゴーは、保湿・肌荒れ防止効果も併せ持っているので、新時代の日焼け止めとも言われています。
- 防腐剤フリー:肌に優しい処方
- ビタミンE誘導体:消炎・抗酸化作用で肌荒れ防止
- シリカ:肌の弾力と保湿性を高めるアンチエイジング成分
- 多機能性球状パウダー:サラッとした仕上がりできめ細かい肌への仕上げ
多機能性球状パウダー
球状パウダー配合で汗や皮脂を吸い込んでサラサラの肌に仕上げてくれます。さらには、小じわを埋めてキメ細かな肌に。
ビタミンE誘導体
肌の酵素とくっついて、皮膚内でビタミンEに変化します。それにより消炎・抗酸化作用が生まれ、肌荒れ防止日焼けによるメラニン増加の抑制に効果があります。
アンチエイジングミネラル(シリカ)
シリカは穀類などに多く含まれ、安全で美容効果が高いと注目されている成分です。コラーゲンや結びついて肌の弾力性や保湿性を高めてくれます。
防腐剤フリー
防腐剤は使用せず、カプリリルグリコールという防腐効果の高い保湿成分が配合されているお肌に優しい処方。
スティックゴーゴーの内容量
スティックゴーゴーの内容量は20gで、顔だけの使用なら1ヶ月・全身への使用で半月というメーカー説明です。ただし、使用量や使用頻度によって個人差があります。
スティックゴーゴーの値段
スティックゴーゴーはこのような内容で、定価¥2,500+税となっています。
ちなみに、資生堂のスティック型の日焼け止めよりもコスパは良いので継続利用もしやすいと思います。
スティックゴーゴーの使用感
スティックゴーゴーのの使用感は、まず携帯性に優れていることと使用方法が簡単なので、場所を選ばず塗り直しでき使用後もサラッとした肌の仕上がりです。
スティックゴーゴーの口コミ




ネットや2チャンで口コミを見ても良い口コミばかりが目立ちました。人気が出ているわけですね。
スティックゴーゴーの購入方法

スティックゴーゴーは美容室での購入がメインとなると思います。他にはAmazonでも購入できます。
[itemlink post_id=”3300″]